4月8日  花祭り

花祭りの花見堂です

花見堂

4月8日は、お釈迦様の誕生日です。お釈迦さまは、今から2500年前インド北部のルンビニ園でお生まれになりました。お釈迦様のお生まれになったルンビニ園は、たくさんの花にかこまれた場所だったそうで、清谷寺では4月8日の花祭りに日には、花見堂を飾り、せいこく保育園の子供達と一緒にお参りをします。

 

7月29日 お施餓鬼(新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止の予定です)

お施餓鬼前の清谷寺本堂

お施餓鬼

清谷寺本堂で、毎年行われる、お施餓鬼法要は餓鬼道におちたに霊に供養を施し、ご先祖様や生きとし生けるものに感謝する法要です。

自分自身も餓鬼道の落ちてないか確かめるための法要です。

施餓鬼法要の前には、清谷寺が運営する、基準適合施設、せいこく保育園の子供たちが大きな声「ののさま」の歌を歌ってくれます。

この他に、春彼岸、秋彼岸、などがあります。