2017年9月22日
延命十句観音経 観世音。南無仏。 与仏有因。与仏有縁。 仏法僧縁。常楽我浄。 朝念観世音。暮念観世音。 念念従心起。念念不離心 観世音菩薩に帰依します。 我々は仏と因縁でつながっています。 三宝の縁によって、「常楽我浄」 […]
2017年9月22日
懐かしい思い出 まだ20代の頃、お寺を継ぐのが嫌だったころ、総代さんと真剣に話をしていて言われた一言、「若和尚は、哲学的な考えやな、なぜ?なぜ?なぜ?宗教は信じなさいから始まるんやないかな」「もっと、本を読 […]
2017年9月22日
トンボのメガネ 子供達の歌声には元気をもらってます。
2017年9月22日
普はあまねく、何にでもの意味であり、回向とは廻して向かわせるの意味であります。 この清谷寺で読むお経の功徳が、色々な所に届きますように。
2017年9月22日
普回向 願わくは此の功徳を以て、普く一切に及ぼし、我等と衆生と、皆共に仏道を成ぜんことを。
2017年9月22日
清谷寺 霊應塔 清谷寺 永代供養塔 霊應塔 新規加入者受付中です
2017年9月22日
精進 精進とは仏道修行に専心する事であります 初日の布施、2日目は精進、6つの徳目を実践していくこと、そして、迷いの世界から悟りの世界へ行くために努力する事。 それが精進です。 ちなみに精進料理は、仏道修行に専心する人た […]