2018年2月3日

永代供養塔「霊應塔」
副住職のつぶやき 【永代供養塔「霊應塔」清谷寺】糟屋郡久山町

霊應塔の横には、桜の木とモミジの木があります。 春には桜の花が綺麗に咲いて、秋には紅葉が赤くなって綺麗ですよ。 自然の流れの中で、花が咲き、葉が落ちる前は赤くなり、葉が落ちてしまうと木は眠りにつきます。 木は、今やるべき […]

続きを読む
清谷寺
うつりゆく【清谷寺納骨堂】糟屋郡久山町

ことしの最も大きな喜びは、 ヴァヤダンマー(すべてのものは) サンカーラー(うつりゆく) アッパマーデーナー(おこたらず) サンパーデートハ(つとめよ)  という世尊最後のおことばを、原語で知 ったことであった。私が満八 […]

続きを読む
清谷寺
天んを仰いで【清谷寺】糟屋郡久山町

心が小さくなった時は 天を仰いで 大きく息をしよう 大宇宙の無限の力を 吸飲摂取しよう 坂村真民

続きを読む