2018年9月

清谷寺
清谷寺の山門です🙏

山門 清谷寺の山門は、名僧仙厓さんが隠栖した虚白院にあった山門を博多のお寺から移築されました🙏

続きを読む
清谷寺
麩団子

手作り感満載の麩団子 途中で抹茶を混ぜたので、抹茶の麩団子です(><)

続きを読む
清谷寺
精進料理🙏

精進料理 ふろふき大根 豆腐 キュウリの漬物 人参と大根の味噌汁 佃煮「出汁をとった後の昆布」

続きを読む
清谷寺
麩の胡麻味噌和え(><)

作ってみた麩を調理しました🙏 今回は、麩の胡麻味噌和え まだまだ改良しながら美味しいと喜んでもらえるような精進料理を作れるように努力していきたいと思います それこそ精進です🙏

続きを読む
清谷寺
麩をってみました🙏

初めて麩を作ってみました🙏 結構、大変な作業です。 これで買った時、麩のありがたみを実感する事ができます。 考えるよりも実践 大事なことです🙏

続きを読む
精進料理
ムカゴご飯です【清谷寺】

ムカゴご飯   ムカゴは、山芋のツルにつく種のようなもので、山芋の赤ちゃんになります。 ムカゴは、カリウム、カルシウム、葉酸、食物繊維、同が豊富です。 カリウムには、疲労回復、利尿作用などの効能があります それ […]

続きを読む
清谷寺
出汁をとった昆布で佃煮を作りました

佃煮 出汁を取った後は佃煮にします🙏 美味しいですよ

続きを読む
清谷寺
精進料理

清谷寺の畑にある野菜だけで作りました🙏 ナスの煮浸し 人参と青葉の味噌汁 ナスとゴーヤの味噌炒め 畑にある野菜のみの使用なので質素な料理ですが、これが私の大好物です🙏

続きを読む
精進料理
ゴーヤの梅和え【清谷寺】

精進料理とは 精進とは、美食を戒め粗食とし精神修行をするとゆう意味 仏教では、不殺生戒を第一歳考えるので肉類を用いない料理とゆう事になります。 ゴーヤの梅和え 清谷寺の畑で採れたゴーヤと、清谷寺の庭にある梅の木から採れた […]

続きを読む