2019年8月

清谷寺
お寺でお勉強🙏

せいこく保育園の子供達 せいこく保育園の子供達が、清谷寺本堂でお勉強しています。 いつもより、広く静かな場所で勉強を励んでいます。 硬筆のひらがな写経、毛筆は園長先生からの課題を一緒に練習します。

続きを読む
清谷寺
子供達が

習字の練習 清谷寺住職が、せいこく保育園の子供達に習字を教えています。 せいこく保育園の年長さん せいこく保育園の年長さんと副住職です

続きを読む
仏教のお話
お盆の終わりに

精霊送り   8月15日午後6時半より,やすらぎ会館かすや斎条で精霊送りの法要がありました。 お盆期間中に、お供えした、ワラで作った船や飾り物を祭壇にお供えして読経、法話をさせていただきました。  

続きを読む
清谷寺
せいこく保育園の子供達と一緒に

子供達と一緒に写真を撮りました さあ、今日も一日が始まりました。 清谷寺では、社会福祉事業として、認可外保育所、せいこく保育園を運営しています。 園長の志は、挨拶やお礼ができる子を育てる事です。 子供から、家庭へ、そして […]

続きを読む
清谷寺
7月も終わり

これから、夏本番です 暑さにも負けず、清谷寺付属の、せいこく保育園の子供達は元気いっぱいに遊んでいます。 開園して、9年目の保育園。 開園した時は、6名の園児‥一心不乱に、保育園の運営を考え、世間の厳しさを感じながら、精 […]

続きを読む