幸せに、なりたいのなら【清谷寺】

坂村真民さんの詩

どんな命でも、大切に思う事が書かれていますね。

素敵なことだと思うます。

そして、想像力

相手が、喜ぶだろうと考える力ですよね。

嫌いな人

に会うと、この想像力は、憎い、嫌いって心で消えてしまいますよね。

それは、自分の価値観

そう、それは、自分の価値観で物事を考え、判断して、心が囚われているからなんです。

心が囚われると、幸せですか?

苦しいだけでは、無いですか?

幸せになるためには

囚われない事なんです。

人の悪口や、愚痴は、心が囚われているからなんです。

囚われた心をなくすためには、一つの事に没頭する事です。

禅定ってやつですね。

禅定の中には、坐禅や念仏なども含まれています。

読書

これも、良いですよ。気持ちが落ち着きます。

読む前と読んだ後では、立ち位置も変わりますし。

とにかく囚われないことです。

そして、あるがままを見て

相手の気持ちを想像してあげる事が大切だと思います。

良い事をすれば、良い結果が必ず付いてきますよ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です