せいこく保育園の子供達が、お参りにきてくれました

久山町にある寺院の清谷寺【せいこくじ】です

せいこく保育園

清谷寺【せいこくじ】では、社会福祉事業の一環として、認可外保育所施設せいこく保育園を、運営しています。

せいこく保育園の子供達

習字のお稽古や坐禅

せいこく保育園の子供達は、清谷寺本堂で習字のお稽古や坐禅をします

静かな場所で、坐禅をし、姿勢を整えて、習字のお稽古をする事によって子供達は、集中力と自信がついてきます

学びの場としての本堂

そんな、学びの場としての本堂に、いつもありがとうございます、のお礼のためにお参りにきてくれました

本堂では、般若心経を読経して、理事長先生に

お話をしていただきました

感謝する気持ち

これが大切なんです。

感謝の気持ちが無ければ、傲慢、不平不満、悪口、批判などなどになっていきますよ〜

言葉が

言葉こそ大事です

そ自分の心が荒んでいる時の言葉って悪くなるんです

言霊ってゆうように、自分で自分を追い込んでしまいますからね

だから

ありがとうございます

で良いんです

ありがとうございます、は無限の力を持っていますよ

試しに、今、ありがとうございますって言ってみてください〜

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です